イモムシとケムシで可愛いのはどっち?

出典 2.bp.blogspot.com メモ
出典 2.bp.blogspot.com

巨大な蛾 出典は2.bp.blogspot.com

相当でかいですよ。30cm級。

 

ヨナグニサン。本当の名前は、アトラス・モス(Atlas moth)。

 

まあ、モスラに比べたら可愛いものですが、モスラは蛾の領域を超えてている生物ですから、

当然除外です。

 

イモムシとケムシ

カタカナで書くと可愛いいと感じる、イモムシとケムシ。

漢字では、芋虫、毛虫。

実物をみれば、気持ち悪いと思うのが普通の感覚でしょうが、

図鑑でみると、なんだかかわいい、不思議。

虫はポケモン図鑑の原点ですが。

 

捕まえたことがなければ、捕まえたい。

見たことがなければ、見てみたい。

 

これが心理とでもいうものでしょう。

 

 

芋虫と毛虫の違いは成虫でわかる

全身に長い毛が生えているのがケムシで、毛がないのがイモムシという区別が一番カンタンです。

しかし、似ているようでも、生物学的には、全然違う種別ですね、
イモムシとケムシ。

 

芋虫は蝶々の幼虫で、🐛毛虫(ケムシ)はガの幼虫です。

え!?

チョウ(蝶)とガ(蛾)って何が違うの?

といわれると、答えに窮しますが、

簡単にいうと、きれいなのが蝶で、汚いのが蛾です。

 

大概、蛾は茶色っぽい色をしていますね。

ですから、ケムシも茶色っぽい。

色でもおおかた区別は付きます。

 

種類も蝶にくらべて蛾のほうが山のように多いのですが、

美しさのおかげで、蝶の方が大人気です。

収集家はまずは、蝶。

 

なお、蛾の方が種類が多いということは、幼虫の種類として考えると、

ケムシのほうが圧倒的に多いということになりますね。

 

どっちが可愛いのか改めて

まあ、いうまでもありませんが、実物もケムシよりイモムシの方が断然かわいいです。

なかなか実物に触れる機会がないですが、一目でイモムシが可愛いです。

 

つまり、かわいいのがイモムシ、気持ち悪いのがケムシという見分け方もできます。

 

 

 


小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ DVDつき: チョウ・ガの幼虫図鑑

 

最近の図鑑はDVDがついていて、よりリアルに鑑賞できます。

かわいいのはイモムシです。

名前もしかり、イモムシのほうが可愛いです。

タイトルとURLをコピーしました