
Windows10の壁紙(実は上下対象画像です)
Windows10での話です。Windows8(8.1)でも発生しているかもしれません。
勝手に再起動する
ノートPCに多いようですが、仕事が終わってノートPCをシャットダウンした・・・と思いきや、あれ、また起動画面が。勝手に再起動しシャットダウンできないことがあります。
原因は不明、何度やっても不死鳥の如くまたWindowsが起動してしまう。
電源ボタン長押しで消すしか無いのか?
ログアウトして、ログイン画面からシャットダウンしてもだめでしたが、一度明示的に再起動してOSを立ち上げたあとに、シャットダウンすると、電源が切れました。
電源ボタンで強制的にシャットダウンすることは免れましたが、突然このような現象が現れたときには、シャットダウンでなく、再起動を選択し、いちど再起動してからシャットダウンするといいかもしれません。
このような症状の対策として、ネットでしらべてみると、
- OSの最新化、特にドライバ関連を最新する(もしくは稼働時のバージョンに戻す)
最新化はともかく、昔のに戻すというのは最後の手段でしょう。 - SHIFTキーを押しながらシャットダウン(完全シャットダウン)
修飾キーであるSHIFTを覚えているときには有効な手段
が対策として載っていましたが、いままで普通にシャットダウンできていたときには、再起動語のシャットダウンを試すとよいかと思います。
コメント